寒いと感じる日が少なくなってきて、いつもの連休だったら日本中がちょっとワクワクするこの季節。ここに合わせて旅行を計画していた人も多かったのではないでしょうか?楽しみにしていた旅行に行けない今、おうちでのんびり映画を見て、気分だけでも味わってみませんか。
高田川

今回はそんな映画「新しい靴を買わなくちゃ」の見どころを紹介するよ
目次
「新しい靴を買わなくちゃ」あらすじ
妹の鈴愛(すずめ・桐谷美玲)の“大勝負”のために、パリに同行させられた兄のカメラマンの千(せん・向井理)。パリに着くやいなや、鈴愛から別行動を告げられた千は、セーヌ川のほとりで置き去りにされてしまいます。
そんなときに出会ったのが、現地でフリーペーパーの編集をしているアオイ(中山美穂)でした。鈴愛と連絡が取れないため、宿泊するホテルの名前すらわからず、途方に暮れる千でしたが、そんな彼を救ったのはアオイでした。
アオイの過去、仕事に対する葛藤、そして揺れ動く感情…たった3日の滞在の中で、千は、アオイは、そして鈴愛はなにを思うのでしょうか。
「新しい靴を買わなくちゃ」見どころ
現地のパリの空気感

この物語は、千と鈴愛がパリの空港に降り立つところから始まります。海外に行ったことがある人ならわかると思うのですが、到着ゲートを出て初めて現地の空気に触れたとき、これから始まる旅への期待なのか、それとも異国の地に対する不安なのかわからない高揚感が、わたしはとても好きです。
この映画ではそんな冒頭のシーンを皮切りに、アオイがフランス語を話したり、千が英語で会話したり、パリに行ったら必ず遭遇するであろう場面が多く登場します。

絶妙なカメラワークで、自分が実際に第三者としてそこにいるかのような目線で見ることができるよ
フランス語に限らずですが、現地で現地の言葉を聞くのは至極当たり前のこと。海外旅行に行ったら、できる限り英語で話すのも当たり前かもしれません。
しかし、この作品の雰囲気をつくっているのは実際のフランスの景色だけではなく、もしかしたら“言葉”なのかもしれない、と考えるほどこの映画を見ていると、そんな当たり前なことも新鮮に感じることができます。
目で楽しめるパリの食事

片男波
高田川
この作品では、食事のシーンが多く盛り込まれています。
しかし、その多くはレストランやバーなどではなく、アオイの自宅でのことが大半です。

ふたりで摂るパンと卵の朝食、深まる夜のお供の赤ワイン、アオイの友人のジョアンヌと一緒に作るキッシュなど、特別ではないのにとても豊かに描かれているよ
そしてそう見えるのはきっと、現地で暮らすアオイが普段口にしているものだからではないでしょうか。
わたしも現地に住む友人にローカルの食事をご馳走してもらったことがあります。ガイドブックにも載っていないその食事は、友人からしたら“普通”なのでしょう。しかしわたしにとってはその普通が、ひとり旅の不安やさみしさを和らげてくれる、あたたかいものでもありました。
パリでいきなり放置され、ひとりになった千にとってその食事はどう感じたのか。また、アオイにとってはどうだったのか。もし、千がアオイと出会わなかったらどんな食事を摂っていたのかを自分と重ねて考えてしまいます。
日本人ならではのぎこちなさ

高田川
片男波
一緒に食事しに行くまで親しくなったことはあるでしょうか?これは人にもよりますが、どこかよそよそしさを残したままお別れする方が多いのではないでしょうか。決してそれが悪いというわけではなく、日本人らしいな、と思うのです。実際に千とアオイも、作品を通して終始よそよそしさを感じます。
そのことをよく実感することができるのが、千がジョアンヌと会話するシーンです。日本人同士、日本語でアオイと会話するよりも、非ネイティブ同士のふたりが英語で会話するシーンの方がなぜか自然に見えるのです。アオイが年上ということもありますが、こういった部分が、ハイコンテクストな日本人の気質や文化を表していて個人的にはとても印象に残りました。
人物の掛け合いの描写がとても丁寧でリアルなので、見終わった後に、お互いが旅行者だったら、もしくは現地に住んでいる者同士だったら、と考えさせられるところが多くありました。旅行中に感じた、人との関係は出会った状況と、お互いの環境に左右されるということを改めて実感する作品です。
まとめ
片男波
高田川
きっと、実際に行ったら印象は違ってくるのだろうけど、それも含めて千とアオイの見た景色をこの目で見たくなること間違いなしです。

千ような旅行者の目線からも、アオイのような海外在住者の目線からも、どちらから見ても楽しめるのがこの作品の魅力だよ
見ていると、片手にお酒が欲しくなりますので、ぜひご準備の上ゆっくりご鑑賞くださいませ。
今すぐ見よう!映画作品の動画配信状況
今回ご紹介した「新しい靴を買わなくちゃ」が今すぐ視聴できる動画配信サービスの一覧です。
配信状況 | 無料 期間 | 月額料金 (税込) | |
![]() | × | 31日間 | 2,189円 |
![]() | △ 有料レンタル | 2週間 | 976円 |
![]() | × | 2週間 | 1,026円 |
![]() | 〇 見放題 | 30日間 | 500円 |
〇 レンタル | 30日間 | 2,659円 |
どのサービスにも無料期間があります。無料期間中に解約すれば月額料金や解約金を請求されることはないため、各映画タイトルを無料視聴することもできます。
どれを選ぶかは他に視聴したい作品や無料トライアル利用状況によって異なると思います。いくつかのサイトで視聴可能な為、ご自身の希望に合わせて検討しましょう。
FOD 基本情報

月額料金 (税込) | 無料期間 | 種類 | 同時再生 端末数 | ダウン ロード | 見放題 作品数 |
976円 | 2週間 | レンタル | 1 | × | 2万 |
- フジテレビの動画が豊富。独占タイトルが5,000本以上。
- フジテレビの現在放送中のタイトルだけでなく、『リッチマン、プアウーマン』『昼顔』などの過去の名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトルを配信しています
- 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる
FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事ができる。期間限定で無料で読めるコミックも。 - 毎月最大、月額料金を超える1300ポイントを取得でき、このポイントを使って、人気アニメの劇場版や他社サービスではあまり観ることができないアニメ作品の動画を視聴できる。
- TV接続可能ですが、ダウンロードや同時視聴がができない
Amazon Prime Video 基本情報
月額料金 (税込) | 無料期間 | 種類 | 同時再生 端末数 | ダウン ロード | 見放題 作品数 |
500円 | 30日間 | レンタル | 1 | 〇 | 非公開 |
- 月額500円(税込)で約9,000本の作品が見放題。レンタル作品を含めると70,000作品以上のラインナップ。
- 見放題以外の作品は、購入とレンタル、2種類の方法で視聴可。
※レンタルは視聴期限を満了するとビデオライブラリから自動で削除されます。(返却の必要はありません。) - レンタル価格は作品にもよるが安くて100円からレンタルすることが可能。時期によってキャンペーンなども随時行われる。
- 配送特典や音楽配信サービスのAmazonミュージック、kindleでの雑誌・書籍読み放題も並行して受けられる。
- スマートフォン、タブレット、ゲーム機器、Smart TVやパソコン等で様々な画質 (SD標準画質、HD高画質、4K Ultra HD画質)から選んで楽しめる。
- ダウンロードした作品を iOS、 Androidやタブレットでインターネット接続のない場所でも楽しめる。
TSUTAYA TV/DISCAS 基本情報
月額料金 (税込) | 無料期間 | 種類 | 同時再生 端末数 | ダウン ロード | 見放題 作品数 |
2,658円 | 30日間 | レンタル | 1 | 〇 | 1万 |
- DVD/CDの宅配レンタル(TSUTAYA DISCAS)と動画配信サービス(TSUTAYA TV)の二つのサービス
- TSUTAYA DISCAS
TSUTAYAのDVD/CDが借り放題でご自宅まで配送するサービス
PC・スマホで予約→自宅に郵便でお届け→ポストに返却、最短で翌日に届く
※お試し期間中の定額レンタル8プランは、DVDとCDの旧作のみ借り放題となり、新作は対象外
※無料お試し期間終了後、宅配レンタル(定額レンタル8プラン)は新作が8枚まで借りることが可能。9枚目以降は旧作のみのレンタル可。 - TSUTAYA TV
動画配信サービスで、新作・準新作を除く対象作品約10,000タイトル以上が見放題。 - 1,100円分相当が視聴できる動画ポイントが付与