梅雨の便りと同時に、少しずつ夏の足音も近づいてくるような今日この頃。夏といえば、暑さを忘れるほど盛り上がれるイベントを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
片男波
そこで今回は千葉県内の夏祭りやイベント、花火大会の情報をまとめてみました。
目次
2020年 千葉県の夏祭り・イベント・花火大会情報一覧
開催予定日 | 名称 | 開催地・最寄駅 | 開催状況 |
7/10(金)〜 7/12(日) | 佐原の大祭夏祭り | 香取市佐原 本宿地区 | 中止 |
7/18(土) 7/19(日) | 南房総白浜 海女まつり | 南房総白浜野島埼灯台前広場 | 中止 |
7月中旬 | 小見川祇園祭 | 小見川駅前市街地須賀神社周辺 | 中止 |
7月下旬 | 山武市サマー カーニバル | 蓮沼海浜公園 展望塔前広場 | 中止 |
7月下旬 | 船橋港親水公園 花火大会 | 船橋港親水公園 船橋漁港周辺 大神宮下駅等 | 中止 |
7・8月週末 | ちばクラフト 青空ビアガーデン | 千葉県八街市 駅前他 | 未定 |
8/1(土) | 松戸花火大会 | 江戸川河川敷 松戸市立図書館 本館先 松戸駅等 | 中止 |
8月 | 第46回八千代 ふるさと親子祭 | 県立八千代広域 公園周辺 村上駅等 | 中止 |
8月 | 佐倉花火フェスタ | 佐倉ふるさと 広場周辺 (印旛沼湖畔) 京成臼井駅等 | 中止 |
8月 | 習志野駐屯地 夏まつり | 習志野駐屯地 津田沼駅北口等 | 未定 |
8月下旬 | 第43回流山 花火大会 | 江戸川堤 流山駅等 | 中止 |
9月 | 上総十二社まつり | 玉前神社 釣ヶ崎海岸 | 未定 |
9月 | 安房国司祭 やわたんまち | 鶴谷八幡宮 市内各所 | 未定 |
9/20(日) | 木更津港まつり 花火大会 | 木更津港周辺 中の島大橋付近 木更津駅等 | 中止 |
9/20(日) 9/21(月) | 大原はだか祭り | 大原海水浴場 大原中央 商店街通り他 | 未定 |
9/26(土) | 館山観光まつり 館山湾花火大会 | 北条海岸付近 館山駅西口等 | 中止 |
9月中旬 | 勝浦大漁まつり | 墨名市営駐車場 市内各所 | 一部中止 |
10月 | NARITA花火大会 in 印旛沼 | ニュータウン スポーツ広場周辺 成田駅等 | 未定 |
*開催予定日の日付順
(2020年6月9日時点の情報です。今後変更になる場合もありますので、詳細は各問合せ先にてご確認ください。)
千葉県内の夏祭り・イベント情報

まずは千葉県内の夏祭り・イベントについて調べてみました。
高田川
佐原の大祭夏祭り
今年の佐原の大祭夏祭りは中止です。
国指定の重要無形民俗文化財であり、関東三大山車祭りのひとつとしても数えられる歴史あるお祭り。2016年には、ユネスコ無形文化遺産にも登録されるなどその隆盛は止まるところを知らない。そんな伝統あるお祭りですが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、中止が決定しています。
南房総白浜海女まつり
今年の南房総白浜海女まつりは中止です。
千葉県下最大の夜祭りとして、千葉の夏を毎年盛り上げてきたお祭りです。フィナーレの花火もさることながら、100人以上の海女さんが松明を持って行う夜泳が作り出す雰囲気に多くの人が魅了されてきました。昨年の台風被害の復興祈願も込めて準備が進められてきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止の発表がされました。
小見川祇園祭
今年の小見川祇園祭は中止です。
小見川にある須賀神社の祭礼で、かつての江戸文化が垣間見れるお祭りです。屋台の引き廻しが特徴で、出店も豊富なので毎年多くの人で賑わいます。伝統的な踊りや民謡も披露され、見どころがたくさんありますが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、中止の運びとなりました。
山武市サマーカーニバル
今年の山武市サマーカーニバルは中止です。
毎年夏に開催される同市最大のイベント。サンバやヒップホップなどのダンスパフォーマンスに加え、和太鼓の演奏などで盛り上がり、海岸に打ちあがる花火がイベントを締めくくります。今年は東京オリンピック・パラリンピックの開催日程の関係で中止が決定していました。
ちばクラフト青空ビアガーデン
今年のちばクラフト青空ビアガーデンは未定です。
千葉県内のブルワリーが集まり、地元産の食材と一緒にクラフトビールが楽しめるのがこちらのイベントです。地元から届いた食材を、地元のシェフが料理し、地ビールと共にいただく「千産千消」をキーワードに昨年多くの盛り上がりをみせました。今年の開催に関する情報は今のところ発表されていませんが、今後の発表に注目です。
上総十二社まつり
今年の上総十二社まつりは未定です。
平安時代にその起源を持つといわれているこちらの祭礼は、県の無形民俗文化財に指定されています。祭典場となる釣ヵ崎海岸には、9基の神輿を担ぐ1000人以上の裸の男たちが集まり、九十九里の大海原を背に疾走します。「上総の裸まつり」とも称されるこのお祭りですが、現在の時点で開催に関する発表はありません。
上総十二社祭り 保存会青年部
千葉公式観光物産サイト 上総十二社祭り
千葉県一宮町観光協会公式ホームページ 上総十二社祭り
*記載されている情報は昨年のものです。
安房国司祭やわたんまち
今年の安房国司祭やわたんまちは未定です。
かつて安房国の国司が、自ら催したことから始まったこのお祭り。現在では県の無形民俗文化財に指定されています。2日間に渡って行われる祭礼では、勇壮な山車や神輿をひと目見ようと多くの人が訪れます。現在、今年の開催に関する情報はまだ発表されていません。
大原はだか祭り
今年の大原はだか祭りは未定です。
江戸時代から続く歴史あるお祭り。大原漁港で五穀豊穣・大漁祈願を行うと、大原海水浴場へ場所を移し、波の中で神輿を担ぎ込みます。地域一帯となって行われるこの祭礼には熱心なファンも多く、全国的にも知られたお祭りとなりました。現在、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、開催について協議されているようです。
勝浦大漁まつり
今年の勝浦大漁まつりは一部中止です。
4日間に渡り開催されるこのお祭り。漁師町らしい威勢の良さが、毎年街全体を活気で包みます。今年は4日間の中で盛り上がりをみせる、2日目の合同祭典の中止が発表されています。その他の行事に関しては現在のところ未定だそうです。
千葉県内の花火大会情報

続いては、県内の花火大会の詳しい情報です。
詳細については、各自治体や主催者のホームページでご確認ください。
船橋港親水公園花火大会
今年の船橋港親水公園花火大会は中止です。
「ふなばし市民まつり」のフィナーレとして開催される花火大会。船橋港内で迫力満点の花火が鑑賞できるのが魅力のイベントですが、今年は東京オリンピック・パラリンピックの開催が予定されていた関係で、昨年から中止が発表されています。
松戸花火大会
今年の松戸花火大会は中止です。
花火の基本となる光・音・色を大切にした、質の高い花火が鑑賞できるのがこちらの花火大会。約1万発の花火が打ち上げられ、江戸川の河川敷でゆったり見ることができるのが魅力の大会ですが、今年は東京オリンピック・パラリンピックの日程の関係で、中止の判断が下されました。
第46回八千代ふるさと親子祭
今年の八千代ふるさと親子祭は中止です。
昼間は消防音楽隊による演奏や盆踊り、よさこい演舞などが披露されるなどイベント尽くしのこのお祭り。フィナーレを飾る花火大会は、音楽花火など趣向が凝らされた花火が打ち上げられ盛り上がりをみせます。今年は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、残念ながら中止となりました。
佐倉花火フェスタ
今年の佐倉花火フェスタは中止です。
歴史の街、佐倉で行われる花火大会。戦国時代から続く手筒花火や、江戸時代の花火が再現されるなど、街に根付いた花火が鑑賞できます。今年は東京オリンピック・パラリンピックの関係で開催は見送られますが、来年60回を迎える節目の大会に向けて今から期待が高まります。
習志野駐屯地夏まつり
今年の習志野駐屯地夏まつりは未定です。
駐屯地三大行事のひとつがこの夏祭り。昼間は自衛隊車両への体験試乗など、イベントが用意されており、1日を通して楽しむことができます。現在のところ、今年の開催に関する情報は発表されていません。
第43回流山花火大会
今年の流山花火大会は中止です。
埼玉県と千葉県の間を流れる江戸川で開催される花火大会。対岸の埼玉県三郷市と同日開催されるため、合計で約1万4000発が打ち上げられる迫力あるイベントです。今年は東京オリンピック・パラリンピックの開催日程を鑑みて、中止の判断が下されることとなりました。
木更津港まつり花火大会
今年の木更津港まつり花火大会は中止です。
2日に渡って開催される木更津港まつりのフィナーレを飾る花火大会。関東最大級との呼び声高いスターマインは一見の価値ありです。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、残念ながら中止の発表がされました。
館山観光まつり 館山湾花火大会
今年の館山観光まつり 館山湾花火大会は中止です。
波が穏やかなことで知られる館山湾。海面から打ち上げられる水中花火は、大会名物として館山湾を照らし、多くの人を魅了しています。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催が中止されることとなりました。
NARITA花火大会 in 印旛沼
今年のNARITA花火大会 in 印旛沼は未定です。
2010年に花火大会としては初めて、グッドデザイン賞を受賞したことで有名な花火大会。打ち上がる花火の数もさることながら、音楽と花火が融合するなど最後まで目が離せません。注目度も高い花火大会ですが、今年の開催に関する情報は発表されておらず、今後の発表が待たれます。
成田市観光協会 NARITA花火大会in印旛沼
千葉県公式観光物産サイト 成田市/成田市制65周年記念NARITA花火大会in印旛沼
*掲載されている情報は昨年のものです。
まとめ
今年は東京オリンピック・パラリンピックの開催が予定されていたこともあり、やむを得ずイベントの中止を決定したところも多かったようです。
高田川
片男波
今後の状況によって開催状況の変更等がある場合がございますので、イベントの詳細は公式ホームページや、各自治体からの発表をご確認ください。

