新型コロナウィルスのせいで旅行に行けない、最近ではさらになかなか外食にも行けない、でもコンビニのお弁当やおにぎりでは飽きてしまう・・・そんな方も多いことでしょう。
幸い、様々な世界の料理が東京でも食べられるようになってきました。また、それらをテイクアウトできるお店も多くなっています。
少し珍しいエスニック系の食事をテイクアウトできて、しかも美味しくて、コスパも良いお店があれば、日頃の食事レパートリーが豊かになりますよね。また、お店に一人では入りづらい、感染が怖いという方でもテイクアウトだったら気軽に楽しめるという方もいると思います。

今回は東京東側の下町で、美味しくて、コスパが良くて、ちょっと変わった料理がテイクアウトできる3店をご紹介しましょう
今回の3店については普段からテイクアウトをやっているところで、緊急事態宣言後の1週間の間も実際に行った場所なので今も購入可能と思います。(※今後、営業に関して変更の可能性はあるので気になる方は事前にご確認ください。)
目次
浅草橋・スマイル屋台555

浅草橋に以前からあったオシャレなタイ料理屋さん「スマイルタイランド」の系列として2018年にオープンしたお店が「スマイル屋台555」です。タイ語では数字の5のことを「ハー」ということから、「555」は「ハーハーハー」と読み、笑っている、という意味で使われる言葉なのだそうです。
浅草橋駅から一本入った路地裏にある屋台風の小さなお店なのですが、ランチが安くて充実していると人気です。
本当に美味しいタイ料理がボリュームたっぷり!

写真は、土日に売られているガパオライス、パッタイ、生春巻きが入ったセット1000円。タイ料理屋さんというと、何を食べようかメニューに迷ってしまうことも多いのですが、ガパオライスとパッタイという2大人気メニューを一気に楽しめてしまうのはうれしいですね。ボリュームもたっぷりです。

こちらは、ランチのメニューの種類が多く、グリーンカレーやトムヤムクンなど、汁物のメニューもテイクアウトできるのがうれしいところです
味付けは標準ではかなりマイルドになっているので、辛いものが苦手でも大丈夫。辛い方がいい、という方はお店の方に「辛くしてください!」と言ってくださいね。
住所:〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-30-4-555
交通:JR総武線 浅草橋駅東口 徒歩2分
時間:11:00~14:30、17:30~23:00
休日:無休
日暮里・レストランザクロ

懐かしい昭和を感じる街並みが人気の「谷中」エリア。JR・京成線の日暮里駅から徒歩5分、谷中へ向かう急な階段を下りたところにある、ひときわ目立つお店が「レストランザクロ」です。
ここは、知る人ぞ知る名物店主、イラン出身のアリさんがおもてなしをしてくれるお店です。
コスパが良すぎる個性派イラン・トルコ・ウズベキスタン料理

店内で食べると、本当に食べきれないほどの料理を出してくれるのですが、お弁当でもすごいボリュームです。しかも500円!
チキン/ラム/豆/野菜から選べる煮込みとライス、ナンにちょっとしたサラダがついています。煮込みの肉はびっくりするほど柔らかく、スパイスは効いていますがやさしい味付けです。

しかも、店内ならチャイがついているということで、テイクアウトではティーバックの紅茶もサービスしてくれます
作るのに少し時間がかかるので、アリさんの時間があるときは、待ってる間にジュースをサービスしてくれる時もあるとか。実はもう少し小さい300円のお弁当もあるので、小食な方であれば、そちらでも満足かもしれません。
片男波
と思うのですが、実は店の前に色々な商品が並べられているので、待っている間につい買いたくなってしまう仕掛け。ちなみに、こちらで売っている100%のザクロジュースは本当に美味しいです!
住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-13-2 谷中スタジオ1F
交通:JR・京成日暮里駅から徒歩5分
時間:11:00~15:00、15:00~23:00(L.O22:00)
休日:水曜日(たまに営業)、不定休
南インド料理ダクシン 東日本橋店

植物性の油を使って調理し、主食は米、という南インド料理。ヘルシーさから近年日本でも人気沸騰中です。そんな南インド料理を提供している老舗が「ダクシン」。八重洲店と東日本橋店がありますが、今回は、東日本橋店をご紹介します。
馬喰町・馬喰横山・東日本橋駅の中間にあるこのお店は、決してオフィス街でも観光地でもありませんが、最近ホテルが急増している古くからの問屋街エリアにあり、地元の人から長年愛されています。
昼夜テイクアウト可能なヘルシー南インド料理

ランチもディナーもテイクアウト可能ですが、何品も並んだ「ミールス」と言われる定食についてはテイクアウトができないそうです。今回頼んだのは、カリフラワー・マンチュリアン(甘辛ソースで炒めたカリフラワー、1000円)と南インド風ナスカレー(1310円)。

かなりのボリュームなので、1人だとかなり多いかもしれません
2食に分けて食べるのがちょうどいいくらいの量ですよ。前菜から様々なカレーまで揃っているので、どれにしようか迷ってしまいます。
住所:〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-12-1
交通:JR総武線 馬喰町駅 5番出口 徒歩約1分、都営浅草線 東日本橋駅 A1番出口 徒歩約2分、都営新宿線 馬喰横山駅 A1番出口 徒歩約2分
時間:11:00 ~ 23:00 (L.O 22:00)
休日:なし
テイクアウトのエスニック料理まとめ
いかがでしたか?
最近東京では色々な国の料理が楽しめるお店も多くなってきましたし、その多くがテイクアウトにも対応してくれるようになってきました。
テイクアウトで楽しめると、おひとりさまの食生活も豊かになりますし、家にあるものと組み合わせれば、夕食や家飲みにも対応できる贅沢な一品となります。
高田川

どんどん増えつつあるテイクアウトのエスニック料理、皆さんもぜひ試してみてくださいね