古舘春一先生による大人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』
アニメも大好評で2020年1月~3月までは待望の第4期である『ハイキュー!!TO THE TOP』の第1クールが放送されました。その続きとなる第2クールも7月より放送開始予定となっています。

そこで今回は第2クールに登場するライバル校について、登場人物や気になる声優陣まで一挙紹介するよ
第2クールのライバル・稲荷崎高校ってどんな学校?

『ハイキュー!!TO THE TOP』2クール目は春高全国大会の2回戦からスタート。原作でも名勝負のひとつである2回戦が第2クールのメインとなると思われます。
見事全国での初勝利を挙げた烏野高校の2回戦の相手は稲荷崎高校。一体どんな学校なのでしょうか?
稲荷崎高校は兵庫県代表。3年連続31回目の春高出場となる強豪校です。
夏のインターハイでは準優勝。決勝で惜しくも敗れましたが、絶対的王者・井闥山学院高校から1セットを奪っており、現在最も勢いのあるチームと言われています。「最強の挑戦者」としてテレビで特集が組まれるほどの人気で、今大会の優勝候補でもあります。影山と同じく全日本ユース候補のセッターを擁し、多彩な攻撃を仕掛けてきます。
吹奏楽部も強い学校で、稲荷崎の大応援団による声援も烏野の前に立ちはだかります。

横断幕の「思い出なんかいらん」という言葉も印象的だね
参考 アニメ4期「ハイキュー!!TO THE TOP」1クール目をおさらい!無料トライアルで観るU-NEXT
稲荷崎高校の主要メンバーと声優紹介
個性の強いメンバーが揃っている稲荷崎高校。主要キャラクターを紹介していきます。アニメでの気になるポイントである声優情報についても調査しました。
宮侑(みや あつむ)

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
ポジション:セッター 背番号:7 身長:183.6cm
2年生。全日本ユース候補にも選ばれており、稲荷崎高校の個性豊かなスパイカーを操る。そのセットアップは、スパイカーが上手くなったと錯覚するほどで、高校No.1セッターの呼び声高い。「俺のセットで打てへん奴はただのポンコツや」と言うほど自分の技術に自信を持っている。
烏野の日向・影山の変人速攻を即座にマネできるほどの技術と身体能力があり、双子の治とのコンビネーションは抜群。サーブも強烈で、スパイクサーブとジャンプフローターの二刀流で烏野を苦しめる。
女性ファンが多くアイドル的人気がある。性格は毒を吐いたり相手に突っかかったりと子供っぽいが、バレーを純粋に愛しているバレー馬鹿。

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
担当声優:宮野真守
宮侑の声優を担当するのは、数多くのアニメで主役を演じる宮野真守さん。『DEATH NOTE』の夜神月や『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズの一ノ瀬トキヤ、『東京喰種』の月島習役などで知られています。イケメンだけどクセの強いキャラクターの演技にも定評があり、侑にぴったりですね。
宮治(みや おさむ)

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
ポジション:ウィングスパイカー 背番号:11 身長:183.8cm
2年生。侑の双子。オポジットと言うセッター対角のポジションで侑との絶妙なコンビネーションを見せる。セットアップも上手く、治がトスを上げる場面もある。「たとえ宮侑を崩しても、双子の治が補完する」「高校バレー界最強ツインズ」と呼ばれ、侑と共にアイドル的人気がある。
尾白曰く、「侑の一番恵まれとる点は治」。『ハイキュー!!』はライバル校も丁寧に描いてくれるので、その言葉の意味もきっとアニメを見れば分かるでしょう。
性格は侑に比べると落ち着いて見えるが子供っぽいことに変わりはなく、宮兄弟の喧嘩は稲荷崎バレー部の名物。

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
担当声優:株元英彰
治の声は株元英彰さんが担当することが決まりました。俳優としての活躍が多い役者さんですが、アニメでは『風が強く吹いている』のムサや、『厨病激発ボーイ』の中村和博の声を担当されていました。今年から声優事務所に移籍されているので、これからの活躍にも期待の声優さんです。
角名倫太郎(すな りんたろう)

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
ポジション:ミドルブロッカー 背番号:10 身長:185.7cm
2年生。稲荷崎の主砲のひとり。鳥養コーチ曰く「ミドルブロッカーとしては身長は高くないがセンスの塊って感じ」らしく、非常に強い体幹を持つ。その体幹を生かし、ブロッカーを操るようなターン打ちを武器に烏野のブロックを翻弄する。スロースターターで、試合序盤は目立たないが、終盤になるにつれどんどんキレが増してくる。
点差が開いてくるとサボりがちな性格。稲荷崎では唯一標準語で話す。

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
担当声優:島崎信長
角名の担当は島崎信長さん。『Free!』の七瀬遥や『ダイヤのA』の降谷暁などクールなキャラクターを多く演じられています。落ち着いた声が角名と合っているのではないでしょうか。
北信介(きた しんすけ)

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
ポジション:ウィングスパイカー 背番号:1 身長:175.2cm
3年生。稲荷崎高校の主将。決してスター性のある選手ではなく、初めて試合に出たのは3年生から。中学の3年間はユニフォームすら貰ったことがなかったが、その実直さを評価され稲荷崎の主将となった。特出した技術や身体能力はないが、練習でできることは試合で必ずできると監督から信頼されている。
控えメンバーだがコートに入るだけで空気がシマり、メンタルが未熟なレギュラー陣をコントロールする役割を担っている。
「毎日やる。ちゃんとやる」を信条に練習も掃除も勉強も手を抜かない。2年生は北の正論パンチに弱い。おばあちゃん子。

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
担当声優:野島健児
稲荷崎の主将・北を演じるのは野島健児さん。『BANANA FISH』の奥村英二役や『PSYCHO-PASS』の宜野座伸元役で知られます。さわやかな青年からクールな役まで幅広い役柄を演じるベテラン声優である野島さん。どんな北を見せてくれるのか楽しみです。
尾白アラン(おじろ あらん)

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
ポジション:ウィングスパイカー 背番号:4 身長:184.7cm
3年生。稲荷崎のエーススパイカー。主将の北が控えのため、コートキャプテンを務める。
全国5本の指に入るスパイカーであり、好調時には全国高校三大エースすら凌駕するパワーがあるがミスすると落ち込みやすい。宮兄弟とは小学生の頃から面識があり、ツッコミ役に回ることが多い。

出典:アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
担当声優:笠間淳
尾白の声優は笠間淳さんが担当することが発表されました。『ガンダムビルドダイバーズ』のクジョウ・キョウカや『アイドルマスターSideM理由あってMini!』葛之葉雨彦の声を担当されています。ここ数年、アニメの主要キャラクターを演じることの増えてきた注目の声優さんですので、どんな演技をされるのか楽しみですね。
『ハイキュー!!TO THE TOP』第2クールは個性豊か稲荷崎メンバーに注目
いよいよ7月よりスタートする『ハイキュー!!TO THE TOP』第2クール。烏野高校が二回戦にして優勝候補の強豪校と対決します。
優勝候補だけあって実力も確かな曲者揃いの稲荷崎高校。

メンバーの個性も豊かで原作から人気の高い高校だよ
個性的なメンバーが繰り出す圧巻のプレーに注目。第2クールは烏野高校と稲荷崎高校の熱い戦いに目が離せません。